おはようございます。
10月の中旬まではぐずぐずしたお天気が続きましたが、最近はすっきり晴れて湿度も低く、過ごしやすくて素敵〜!
このまま七五三シーズン駆け抜けたいですね。
さて、先日のベビー撮影会。
たくさんのベビーさんが遊びにきてくれました。
コロナでお出かけすることが以前よりも減ったせいでしょうか?
人見知り・場所見知りベビーさんが増えたような気がします。
ベビーの世界にもコロナの影響がこんな形で出ているとは…😂

4月末にご自宅でハーフバースデーの撮影をしたベビーさんです。
1歳のお誕生日を迎えられて、大きく成長されていました。
えっ、あの撮影からもう半年!?と驚きました…
今年はコロナの影響で体感時間軸がおかしくなっています、わたし。

半年前、パパとママが用意していたのは黄色のドレス。
今回は白。
でも、半年前とリンクする黄色カラーの花びらを散りばめました。

リボンクラウンもママのお手製です!
しかし、本人は脱ぎたくて仕方がなくて(笑)
ママ被せる、ベビさん投げ捨てる、被せる、投げ捨てる、の攻防戦を繰り広げています。そんな攻防戦もまた思い出ですね〜。
初めてのお誕生日。
タペストリーを用意して、リボンクラウンを作って、白いドレスを用意して…
そんな一大イベントを写真で残すお手伝いができて嬉しいです。
11月・12月の小田原・南足柄方面のベビー撮影会の予約もスタートしました。
1歳までのベビーさん、初めての方も、リピーターさんも、どうぞお気軽にご参加ください。
